住み替えをご検討ですか? 無料査定なら当社にお任せください
急な転勤やお引越しでがご不要になる場合も安心
株式会社プレゼンス
築年数が古い自宅の査定も真摯に対応します

プロに任せて良かったという確かな安心感

ご不要な土地屋の売却手続きは、専門的なノウハウがなければ独力では難しいという実情があります。地元で実績が豊富なプロに任せて良かったとご納得いただけるように、きめ細やかな対応を心掛けております。
後悔のないように自宅の査定をサポート
Check!
土地活用に関する新たな選択肢
空き地や空き家の売却に精通したプロとして土地活用の新たな選択肢をご提示します
Point1

敷居が高くない丁寧な対応が好評

初めて空き家や空き地の査定や売却をご検討中の方にも、肩の力を抜いてお気軽に、現状のお悩みやご要望をお聞かせいただけるように、真心のこもった丁寧な対応を心掛けております。専門性の有無を問わずお話をお伺いいたします。

Point2

引越しに合わせてご自宅の査定

引越しや転勤などを契機に、これまで暮らしてきた住居の売却をご検討中の方は、専門的なノウハウを身に付けた不動産のプロフェッショナルに、一度お問い合わせください。査定のスピードや金額にご納得いただけるように尽力いたします。

Point3

専門性の有無を問わず適切に対応

土地に関するお悩みやご要望をトータルにお伺いしております。専門的な事柄はもちろん、このようなことを相談すればご迷惑になるかもしれないと躊躇われるようなことも、地元の不動産事情に精通したプロがお伺いいたします。

お気軽にお電話でご連絡ください
075-744-1806 075-744-1806
10:00~18:30

Vision

IMG_2420

想い

「『買うときから売る時まで』私たちプレゼンスがずっと一緒です。」


プレゼンスでは戸建やマンションなどのマイホームからテナント、事業用地、収益物件など幅広い分野の物件を取り扱っております。
不動産の事に詳しくない一般の方にも分かりやすく、きめの細かいご提案を心掛けています。
関連会社のプレゼンスプロパティーではプロパティマネジメント・建物管理業も行っており、
ビルオーナー様の物件の運営をグループ全体でサポートさせて頂いております。
不動産を買う時から売る時までの『はじめから終わりまで』をサポートし続ける、お客様と一緒に走り続ける、
そんな会社でありたいという想いで日々の業務に取り組んでおります。

お電話でもお気軽にご連絡ください
075-744-1806 075-744-1806
10:00~18:30
お気軽にお電話でご連絡ください
075-744-1806 075-744-1806
10:00~18:30
Access

河原町三条上る★ 河原町通りに面したビルの1階! キッズスペースもあり★

概要

会社名 株式会社プレゼンス
Address 京都府 京都市中京区 河原町通三条上る下丸屋町 410番地
ユニティー河原町ビル1F
Access 公共交通機関でお越しの方
■地下鉄東西線『京都市役所前』駅
地下街『ゼスト御池』2番出口を南へ約100m

■京阪電車『三条』駅
6番出口を出て西へ約300m⇒河原町三条交差点を西向きに渡り
北へ直進約110m


お車でお越しの方
■御池地下駐車場へお車を停めて頂きましたら、
 駐車サービス券をお渡しいたします。

TEL 075-744-1806
FAX 075-744-1809
Mail office@presence-gion.com
営業時間 10:00~19:00
事前予約で20:00までご対応可能です!
定休日 日曜、祝日、年末年始、GW、夏季休暇

アクセス

河原町通りに面した1階の事務所です!河原町通三条の交差点を上ってすぐ☆彡
京都市営地下鉄『京都市役所前』駅からは徒歩2分!
お仕事帰りやお買い物のついでなどに立ち寄って頂くのに便利な立地です♪
キッズスペースもご用意しており、小さなお子様のいらっしゃるお客様も
安心してご来店頂けます(*^^*)
特徴

状況に応じて適切なプランをお伝えするよう心掛けます

最後まで責任を持ったサービスでお客様に信頼されております

空き家や空き地の査定、および売却についてもお気軽にご相談ください。住人がなく、具体的な用途のない不動産を放置しておくことで、防犯上の観点や衛生面、あるいは税金など経済的な面に関しても、様々なデメリットが生じます。お問い合わせに応じて、専門的なノウハウを身に付けたスタッフが現場に駆けつけ、ご指定の不動産を丁寧に拝見した上で、適切にアドバイスいたします。お客様からは「適切な手順を経た不動産の査定や売却は、地域の活性化に繋がるというスタッフの言葉が、印象に残っている」というご納得のお言葉を多数いただいております。リノベーションにも精通した不動産のプロフェッショナルとして、築年数が古い物件や何らかの瑕疵が見られる物件についても、責任を持って隅々まで拝見いたします。お客様の未来を共に考え、適切な選択を後押しいたします。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事